キャリアコンサルタントは守秘義務があるため、「お客様の声」をお届けすることが難しいのですが、
電話カウンセリング「ボイスマルシェ」(大人の女性向け電話相談)はすべて匿名ですので、相談者の方が良いと感じられた場合は「体験談」を書いていただいています。
今回は、25分のお試しコースでご相談をお受けして、もう少しお話ししたいとご希望されたのでその後55分コースで引き続きキャリアコンサルティングを実施しました。
=== === 【体験談】=== === ===
ご相談者:ようこさん(40代)
▼相談内容
不本意な人事異動でやる気を失い転職を考えているが、具体的にどうすればよいのかすらわからない(怒りと失望が強すぎて)。具体的な行動のアドバイスがほしい、と思って。
▼良かった点
お試しコースの短時間で、おぉと思うアドバイスを頂けたので、引き続き相談をお願いしました。
自分では思いもつかない言葉(考え方)を、絶妙のタイミングでかけてくださり、何度も目から鱗!でした。
また、自分ではネガティブな経歴だと思ってきたことが、得難い強みであるとあっさり言っていただき、自分自身を見る目が少し変わりました。
▼こんな人におススメ!
キャリアに迷う全ての方へ。確かなアドバイスに、相談してよかったと心から思っています。かなり感情的に話をしてしまいましたが、いちいち受け止めてくださって建設的な会話に進めてくださいました。
=== === 【体験談おわり】=== === ===
寺本が担当した「お客様の声」は、当サイトの「キャリアコンサルティング 最新記事」のカテゴリーからご覧いただけます。
また、ボイスマルシェからもご覧いただけます。
私をご指名いただきありがとうございました。
また、相談後に体験談を書くということはとても面倒なことだと思いますが、それなのに時間を割き体験談をお寄せいただき心より感謝しています。
※画像はイメージです
=== キャリアコンサルティングのご案内 === === ===
ライフキャリアネットは、対面でのキャリアコンサルティングのほかにスカイプやメールでもご相談を受け付けています。
こらちからお問い合わせください。
キャリアコンサルティングは初めてという方はまず電話カウンセリング「ボイスマルシェ」でお試しいただくのもいいかもしれません。
「ボイスマルシェ」だと匿名でご相談をお受けできます。※25分のお試しコースは月に上限5名までです。
以下のようなご相談をいただいています。
・職場の人間関係に悩んでいる→対処法を知る
・自信を失った→自己肯定感を高める
・認めてもらえない→やりがいを感じる
・今の仕事はあってないかも→自分の強みをみつける
・育休明けの職場復帰が怖い→不安を解消
・転職を考えている→キャリアプランを考える
・フリーランスとして今後が不安→未来を描く
身近な方に話しをして「ああ~、わかるわかる」と軽く流されてしまい傷ついたと言われる方もいます。
そんなときは心理や労務、メンタルヘルスに関しての知識がある専門家に話すことで「気づき」を得られ、頭と心が整理されることが少なくありません。
「5年、10年後の私、何している?」
キャリアコンサルティングで、ときにはじっくり自分の将来について考える時間をつくるのも大切です。
キャリアコンサルティングが初めてという方も、占いに行くような感覚で足を運んでいただければ幸いです。お待ちしています。
キャリアコンサルタントは国家資格ですので守秘義務がございます。お話しされる内容を私から外部に漏らすことはありません。安心してお話しください。
また、ストレスマネジメントファシリテーターでもあるので、必要であればココロとカラダのリラックスの方法などもお話しします。 一人で抱え込まないでくださいね。
遠方の方は、スカイプやメールのご相談も受け付けています。
こちらからお気軽に申し込みください。
=== 企業様向け:ワークショップのご案内 === === ===
明るく楽しくストレスマネジメントできるワークショップを開催しています。
「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
社員のストレスや不安を解消することで明るい職場にしませんか?
ストレスマネジメントによるメリット
・ストレスに対するセルフケアを知ることでココロとカラダの健康を保つことかできる(それにより休職や離職を防ぐことにつながる)
・ワークショップ形式で共有することで良質なコミュニケーションをとれる
・職場の生産性を高める
ストレスマネジメントのワークショップに関するお問い合わせはこちらから