ライフキャリアネットは、子どものキャリア教育にも取り組みます。

子どもたちが映画やテレビドラマをとおして学べることは数多くあります。
なぜ映画やテレビかと問われれば、それは代表の寺本が映像翻訳家として字幕や吹替の翻訳をしてきたからです。
映画やドラマにはさまざまな職業が登場します。
「こんな仕事があるんだなあ」「仕事ってこんなことをするのか」と漠然とでいいので興味を示すきっかけになればと願っています。
本サイトでは、映画やテレビドラマに登場した職業や働き方に関してご紹介してまいります。
職業についてもっと詳しく知りたいと思ったときがチャンス!自分でも調べてみましょう。
ちなみにこれまでナショナルジオグラフィックやディスカバリーチャンネルの翻訳も数多く手掛けてきましたが、映画やドラマに限らずドキュメンタリー作品にもワクワクする職業がたくさん出てきます。

子ども自身がキャリア形成について考えるきっかけになり、「子どもがワクワクすること」をひとつでも増やしていければ幸いです。

映画やドラマで学ぶ職業 最新記事

9月

7月

11月

10月

8月

6月

5月

1月

12月

7月

おすすめ記事

  1. 転職前に弊社の自己分析ツール『Tote Book』でジャーナリングしませんか?...
  2. セルフ・キャリアドックで会社を元気にしましょう!~従業員の活力を引き出し、企業の成長へとつなげるため...
  3. 定期的なキャリアコンサルティングで従業員のモチベーションを高めて生産性をあげましょう。
  4. 企業がさらなる成長を果たすために欠かせない「キャリア教育+キャリアコンサルティング(個別面談)」をご...
  5. 転職を希望する方、新卒で希望する企業から内定獲得したい方は、まず自分の人生に向き合うことからはじめま...
  6. 新たな自己分析プログラム『Tote Book』が誕生しました!いつもあなたの傍らに置いて、何度も読み...
  7. 25卒からインターンシップが大きく変わります。
  8. 令和4年9月6日に厚生労働省が「令和4年版 労働経済の分析」(労働経済白書)を公表しました。
  9. ドラマを見ながらセカンドキャリアを考えてみる!?...
  10. 理系の大学のキャリアセンター(就職支援センター)で大学生や大学院生の就活支援を行っています。