子どもの頃、塗り絵が大好きだったという方も多いのではないでしょうか?
フランスでは塗り絵を coloriages (コロリアージュ)といって、働く女性の間で大人気です。
日本の書店でも大人の塗り絵コーナーが増えてきていますね。
塗り絵は、非言語的心理療法として、「塗り絵療法」「アートセラピー」などといわれています。
ストレス解消に役立つとする専門家もいます。癒し、リラックスの効果があり、創造力、集中力を高める効果があるそうです。
フィギュアスケーターの浅田真央選手も大人の塗り絵にはまっているとインタビューで答えていました。
100本もの色鉛筆を使い、細部までこだわって塗っているそうです。
塗り絵をすることで、試合で緊張した心と体を解放し、無意識のうちにバランスを整えているのかもしれませんね。
塗り絵をするときには、上手に塗ろうとか、はみ出してはダメ、芸術のセンスないなど考えると逆効果になり、かえってストレスになるので注意が必要です。
無料のテンプレートがダウンロードできるサイトもあるので、一度試してみてはいかがでしょうか。
気分転換にオススメです。
=== === === === ===
ライフキャリアネットの代表は、キャリアコンサルタント(国家資格)であり、ストレスマネジメントファシリテーターでもあります。
さまざまなワークショップも開催していますので、お気軽にご参加ください。ワークショップでは、楽しくストレス解消できる方法をお伝えします。
【働く女性】アーユルヴェーダでイキイキ!明るく楽しくストレスマネジメント講座
【ママ向け体験講座】自分も子どももイキイキ!明るく楽しくストレスマネジメント
【企業様向け】入門講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」開催
個人の方の相談も受け付けています。
誰にも相談できずにがんばっているあなた。
ときにはその肩の荷物をおろしてみませんか?誰かに話すことで自分の気持ちに気付くこともあります。
麻布十番のキャリアカウンセリングルームでは、そんなあなたのお話しをじっくり伺います。
一度キャリアカウンセリングを受けてみませんか?
守秘義務がございますので外部に漏れる心配はありません。また勧誘などは一切行っておりません。安心してお話しください。
麻布十番のキャリアカウンセリングルームでお待ちしています。
お問い合わせはこちらから。
ライフキャリアネットでは、楽しくイキイキ過ごすための情報を提供しています。