麻布十番の庭がみえる隠れ家キャリアカウンセリングルーム、ライフキャリアネットでは、一人ひとりがイキイキした生活を送るための情報を発信しています。
実りの秋から冬へと変わりゆく季節。高尾山の紅葉もそろそろ見ごろでしょうか。
大地を感じられる野菜も色とりどり。スープやお鍋など熱々の野菜をふぅふぅしながら食べるのもこの季節ならではですね。
でも、年末に向かってやることがたまりにたまって…ストレスまでためこんでしまう時期でもあります。
そこで今回はストレスに負けない身体づくりに必要な栄養素を紹介します。
食べ過ぎてしまったり、よくないと思いつつお菓子を食べたり、お酒を飲みすぎてしまったり…、
too muchな状態は、ストレスが溜まっているサインかもしれません。
ストレスに負けない身体づくりは食材から!を意識しましょう。
「ストレス解消に必要とされる栄養素」や「食材選び」について
タニタ食堂で有名な株式会社タニタのサイトで紹介されていますので、一度ご覧になってください。
◆食欲の秋には…
ストレス解消にイワシやサバ、サンマなどの青魚もいいようです。
魚をメインの和食にすれば、切り干し大根やひじき、納豆などおすすめの食材をバランスよく取ることができそうです。
お米を玄米に変えてみるのもいいですね。
かぼちゃもまだまだ美味しい季節です。
ときには、大地の恵みに感謝しながら、ゆっくりと味わい食を楽しんでみてはいかがでしょうか。
=== キャリアコンサルティング(カウンセリング)のご案内 === === ===
麻布十番の庭がみえるキャリアカウンセリングルーム、ライフキャリアネットでは、
個人の方のご相談も受け付けています。
ワークライフバランスは、仕事とプライベートの調和になりますが、ライフキャリアは「生きるための軸」ともいえます。
働いている方はもちろん、就活をしている学生の方、専業主婦の方、ボランティア活動をしている方、定年退職された方など、すべての方にとって「ライフキャリア」は大切になります。
悶々とした気持ち。
人に話しても理解されないつらさ。
彼や夫との関係、子育ての悩み。
すべてライフキャリアに深く関っています。
占いに頼りたくなるとき、ときにはライフキャリアネットに足を運んでみませんか?
キャリアカウンセリングを受けたことないのでどんな感じなのかわからないし、不安という方に体験コースをご用意しました。
体験キャリアカウンセリング:3,000円(50分/1回)※初回限定
キャリアコンサルタントは国家資格ですので守秘義務がございます。お話しされる内容は一切外部に漏れる心配はありませんので、安心してお話しください。
また、ストレスマネジメントファシリテーターでもあるので、必要であればココロとカラダのリラックスの方法などもお話しします。 一人で抱え込まないでくださいね。
遠方の方は、スカイプやメールのご相談も受け付けています。
こちらからお気軽に申し込みください。
=== 企業様向け:ストレスチェックのご相談 === === ===
ストレスチェック実施はおすみでしょうか?
ご相談はこちらでお受けしております。
まずはお問い合わせください。
=== 企業様向け:ワークショップのご案内 === === ===
明るく楽しくストレスマネジメントできるワークショップを開催しています。
「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
社員のストレスや不安を解消することで明るい職場にしませんか?
ストレスマネジメントによるメリット
・ストレスに対するセルフケアを知ることでココロとカラダの健康を保つことかできる(それにより休職や離職を防ぐことにつながる)
・ワークショップ形式で共有することで良質なコミュニケーションをとれる
・職場の生産性を高める
ストレスマネジメントのワークショップに関するお問い合わせはこちらから
=== 企業様向け:セルフキャリアドック制度 === === ===
セルフキャリアドック制度に関するお問い合わせはこちらから お待ちしています。