日本人材機構等のプロジェクト「SELF TURN.ONLINE」で記事を執筆

2017年3月22日、“本来の自分らしく、はたらく”『SELF TURN プロジェクト』が発足しました。
本プロジェクトを推進するのは、日本人材機構、ETIC.、BIZREACHの3社。
それに伴い、「SELF TURN(セルフターン)プロジェクト」の公式サイトも開設されています。

また、「自分らしい働き方」を考え、「これからの働き方」を発信するオンラインメディア「SELF TURN.ONLINE」も同時に開設。

ライフキャリアネットの代表、寺本は、キャリアコンサルタントとしてサイト開設前の企画段階から参加し、開設初日にインタビュー記事含め5本の記事が公開されています。ぜひご覧ください。

福岡市はなぜ人口が増加し続けるのか。その魅力に迫る

「住みたい田舎」トップ3の自治体の取り組みとは?

「地域活性化雇用創造プロジェクト」で注目の産業とは

子育て世代に人気の栃木市 3つのうれしい取り組み

【インタビュー】山笠に魅せられ 住友商事の子会社から福岡の会社に転職 –
株式会社加工センター協伸 小山寿二氏

キャリアコンサルタントとしても記事を執筆しています。

ご依頼はこちらまでお願いします。

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめ記事

  1. 転職前に弊社の自己分析ツール『Tote Book』でジャーナリングしませんか?...
  2. セルフ・キャリアドックで会社を元気にしましょう!~従業員の活力を引き出し、企業の成長へとつなげるため...
  3. 定期的なキャリアコンサルティングで従業員のモチベーションを高めて生産性をあげましょう。
  4. 企業がさらなる成長を果たすために欠かせない「キャリア教育+キャリアコンサルティング(個別面談)」をご...
  5. 転職を希望する方、新卒で希望する企業から内定獲得したい方は、まず自分の人生に向き合うことからはじめま...
  6. 新たな自己分析プログラム『Tote Book』が誕生しました!いつもあなたの傍らに置いて、何度も読み...
  7. 25卒からインターンシップが大きく変わります。
  8. 令和4年9月6日に厚生労働省が「令和4年版 労働経済の分析」(労働経済白書)を公表しました。
  9. ドラマを見ながらセカンドキャリアを考えてみる!?...
  10. 理系の大学のキャリアセンター(就職支援センター)で大学生や大学院生の就活支援を行っています。