【インタビュー記事公開】今、再び注目が集まる組織開発。EQの高い組織づくりとは

日本人材機構等が運営する「selfTURN」で、松下信武先生の全5回の連載をしてまいりましたが、いよいよ最終回です。

松下先生は、日本のエグゼクティブ・コーチングの創生期から活躍され、メンタルコーチとして冬季五輪に3回参加された方です。

最終回では、EQの高い組織づくりについてお話しを伺いました。

そもそもEQって何?組織開発にどう使うのか?

なぜ今また組織開発が求められているのか?

そのようなお話しをお聞きしています。

よろしければご一読ください。

今、再び注目が集まる組織開発。EQの高い組織づくりとは

また、リクルート社が運営する「とらばーゆ U29★女子プロジェクト」には
キャリアコンサルタントとして監修した記事が掲載されております。
こちらもあわせてお読みいただければ幸いです。

アラサー女性の「仕事の三大お悩み」解決術

キャリアコンサルタントとしての執筆(ライティング)のお問い合わせは

こちらからお願いします。

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめ記事

  1. 令和4年9月6日に厚生労働省が「令和4年版 労働経済の分析」(労働経済白書)を公表しました。
  2. ドラマを見ながらセカンドキャリアを考えてみる!?...
  3. 今年も理系の大学のキャリアセンター(就職支援センター)で大学生や大学院生の就活支援を行ってきました。
  4. 2021.1.31

    2022卒の就活
    新卒の就活は、大学の就職支援センターを上手に活用しましょう!...
  5. ライフキャリアって何だろう?それを知るためのオリジナル「Daily Planner」をご紹介します。
  6. 「こんな会社辞めてやる」そんなときにやるべきこととは?...
  7. 2021年に向けて、一旦頭と心を整理してみませんか。
  8. 仕事をとおして人として成長してますか?...
  9. 5年後、あなたはワクワクする仕事をしているでしょうか。
  10. 自信を持って遂行できる能力--自己効力感を高めるには?...