平昌オリンピック、女子団体パシュート。
オリンピックレコードでの金メダル獲得おめでとうございます!!
後半の追い上げ追い越しのスケーティングはすごかったですね。本当に感激しました。
昨年、代表の寺本はスビートスケート日本代表選手のメンタルコーチを長年されている松下信武先生にインタビュー取材させていただきました。
松下先生は、2016年まで約14年間、日本電産サンキョー スケート部のメンタルコーチを担当し、冬季五輪に3回参加。2010年バンクーバー五輪での長島圭一郎選手銀メダル、加藤条治選手銅メダル獲得に貢献された方です。
今回、金メダルを獲得した女子団体パシュートのメンバー菊池彩花選手のサポートもされています。
インタビュー取材では、メンタルコーチの働きかけを組織開発で活かす方法をお聞きしています。企業にお勤めの方に役立つ内容となっていますので、よろしければこちらからお読みください。
日本人材機構等が運営する「SELFTURN」では、松下先生に「組織開発」をテーマにさまざまな角度からお話しいただいています。
第1回「50歳を過ぎて迎えた人生の転機。コーチング創成期から活躍する松下信武さんの生き方」
第2回「エグゼクティブ・コーチング。リーダーが変われば組織が変わる」
第3回「ビジネスに活かすメンタルコーチング。部下の能力を引き出す方法」
第4回「ビジネスに活かすメンタルコーチング。部下の能力を引き出す方法」
第5回「今、再び注目が集まる組織開発。EQの高い組織づくりとは」
== ・ == ・ == ・ == ・ == ・ ==
ライフキャリアネットでは、企業様からのご依頼で従業員の方々のキャリアコンサルティングを実施しております。
キャリアコンサルティングを受けられた方がその後活き活きと働かけているとうれしいお言葉もいただいております。
企業様からのご依頼、ご相談はこちらからお願いします。