【修了生の声】映像翻訳「マスターコース」のご感想

一昨年に引き続き、昨年 9月から2018 年3月までフェロー・アカデミー映像翻訳「マスターコース-ドキュメンタリー」通信講座の講師を務めていました。

※イメージ画像です

テーマは、私がボイスオーバー翻訳をしたディスカバリーチャンネルの「火星探査」です。

最近では火星移住の話題も増えてきたので「火星」は旬なテーマになっていますね。

受講生からは「課題の内容が良く、とても丁寧に指導していただいた」との感想をいただきました。すでにプロとして活動されている受講生も少なくないので、素晴らしい訳文も多く感心しきりでした。

映像翻訳の講師業も楽しいのですが、4月には代々木に「キャリア相談室」を開設し、さらに法人化を勧めているのでしばらくの間はおやすみさせていただくようにお願いしています。

フェロー・アカデミーには数多くの講座がありますし。講師陣もスタッフも素晴らしいので、翻訳に興味がある方は一度受講されてはいかがでしょうか。

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめ記事

  1. 令和4年9月6日に厚生労働省が「令和4年版 労働経済の分析」(労働経済白書)を公表しました。
  2. ドラマを見ながらセカンドキャリアを考えてみる!?...
  3. 理系の大学のキャリアセンター(就職支援センター)で大学生や大学院生の就活支援を行っています。
  4. 2021.1.31

    2022卒の就活
    新卒の就活は、大学の就職支援センターを上手に活用しましょう!...
  5. ライフキャリアって何だろう?それを知るためのオリジナル「Daily Planner」をご紹介します。
  6. 「こんな会社辞めてやる」そんなときにやるべきこととは?...
  7. 2021年に向けて、一旦頭と心を整理してみませんか。
  8. 仕事をとおして人として成長してますか?...
  9. 5年後、あなたはワクワクする仕事をしているでしょうか。
  10. 自信を持って遂行できる能力--自己効力感を高めるには?...